位相空間
位相空間(topological space)とは,以下の2つのデータからなる.
- 集合
- 
								以下のいずれかのデータを持つ:
								- 位相(topology)もしくは開集合系と呼ばれる冪集合の部分集合
- 閉集合系と呼ばれる冪集合の部分集合
- の部分集合の閉包(clousure)をとる操作
- の部分集合の内部(interior)をとる操作
- の部分集合の外部(exterior)をとる操作
- の部分集合の境界(boundary)をとる操作
- の部分集合の導(来)集合(derived set)をとる操作
- の各元の近傍(neighbourhood)をとる操作
- 有向点族の収束(convergence of nets)
- フィルターの収束(convergence of filters)
 
それぞれに対し,本質的に等価な以下の条件を満たす.
- 開集合系の公理
- 
								
- に対して以下を満たす
- 任意の集合に対して以下を満たす
 
- 閉集合系の公理
- 
								
- に対して以下を満たす
- 任意の集合に対して以下を満たす
 
- 閉包作用素の公理
- 
								
- 内部作用素の公理
- 
								
- 外部作用素の公理
- 
								
- 境界作用素の公理
- 
								
- 導来集合の公理
- 近傍の公理
- 網の収束の公理
- フィルターの収束の公理
点・開集合・閉集合
位相空間 を与える.
- の元を点(point)と呼ぶ.
- の元のことを開集合(open set)と呼ぶ.
- の元のことを閉集合(closed set)と呼ぶ.
位相空間の公理の等価性
位相空間の各公理は,以下のような対応により本質的に等価:
- が開(閉)集合系の公理を満たす⇔の補集合の集合が閉(開)集合系の公理を満たす